fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-924  MW-ムウ-

  1. 2011/01/31(月) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
MW-ムウ-  2009年・日本



ムウ





2-923  靴をなくした天使

  1. 2011/01/31(月) 22:30:00_
  2. スティーヴン・フリアーズ 
  3. _ comment:0
HERO  (靴をなくした天使)  1992年・アメリカ



靴をなくした天使





「アイ・アム・サム」 オンエアのお知らせ

  1. 2011/01/31(月) 21:00:01_
  2. 企画のこと
  3. _ comment:7
今回の「ブログ DE ロードショー」の作品「アイ・アム・サム」ですが、
この映画は、1月31日(月)に、BS2でオンエアされます。
(21:00~)



この事は、1月20日(木)に、ある方から教えて頂きました。
私は常にBS番組表をチェックしているのですが、今回は全然気が付きませんでした。
(目には入っていたかもしれないけど、認識しませんでした)
もちろん、ワールダーさんは、ご存じなかった事です。

教えて頂いたのが告知後でしたし、そのまま企画を進めてまいりました。
もし、告知以前に私が気付いていたら、ワールダーさんとご相談して、
それでもこの作品でいくか、別の作品に変えて頂くか、考えて頂いたと思います。
(実際、過去に、同じケースがあり、その時は私が気付き、
 告知前に主宰者の方にお知らせしたところ、作品を変えられました)



今日、こうしてお知らせしている理由ですが、

今回の企画で、この映画作品のソフトを、レンタルなり購入なりされた方で
オンエアがあるという事で、いろいろと疑問に思われるかもしれないので、
それは、全く気付かなかった当方のミスであり、
ワールダーさんはご存じなかった事、という事をお知らせするためと、

この期間内(21日~23日)に、この作品を見られなかった方で、
「オンエアがあるなら(録画して)見ようかな?」と思って下さる方がいらっしゃるかもしれないから、です。



どうか、皆さま、ご理解を、よろしくお願いいたします。

そして、どうぞ、遅くなっても構いませんので、
良かったら、この作品を、ご鑑賞くださいね~!

(1-105)  ベニスに死す  (2回目)  (旧gooブログの記事)

  1. 2011/01/30(日) 23:00:00_
  2. ルキノ・ヴィスコンテイ
  3. _ comment:2
2011年1月30日の記事
タイトル 「再見・ベニスに死す」



ベニスに死す





2-922  ローラ殺人事件

  1. 2011/01/30(日) 22:30:00_
  2. オットー・プレミンジャー
  3. _ comment:0
Laura  (ローラ殺人事件)  1944年・アメリカ



ローラ殺人事件





(1-107)  カサブランカ  (2回目)

  1. 2011/01/29(土) 23:30:00_
  2. マイケル・カーティス
  3. _ comment:0
再見  CASABLANCA  (カサブランカ)  1942年・アメリカ



カサブランカ 新画像





2-921  ソーシャル・ネットワーク

  1. 2011/01/29(土) 23:00:00_
  2. デヴィッド・フィンチャー
  3. _ comment:0
THE SOCIAL NETWORK  (ソーシャル・ネットワーク)  2010年・アメリカ



ソーシャルネットワーク





2-920  メトロポリス

  1. 2011/01/28(金) 23:00:00_
  2. フリッツ・ラング
  3. _ comment:0
METROPOLIS  (メトロポリス)  1926年・ドイツ



メトロポリス





(殿堂入り)  ひまわり  (旧gooブログの記事)

  1. 2011/01/27(木) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:2
2011年1月27日の記事
タイトル 「再見・ひまわり」



ひまわり



1-139  I Girasoli (ひまわり)1970年・イタリア製作作品を鑑賞しました。
3回目ですが、チラ見は数回しています。





2-919  ドルフィンブルー フジ、もう一度宙へ 

  1. 2011/01/27(木) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
ドルフィンブルー フジ、もう一度宙へ  2007年・日本



ドルフィンブルー フジ、もう一度宙へ





2ー918  恋するシャンソン

  1. 2011/01/26(水) 23:30:00_
  2. アラン・レネ
  3. _ comment:0
On Connait La Chanson  (恋するシャンソン)  1997年・仏/瑞/英



恋するシャンソン





2-917  赤ちゃん教育

  1. 2011/01/26(水) 23:00:00_
  2. ハワード・ホークス
  3. _ comment:0
Bringing Up Baby  (赤ちゃん教育)  1938年・アメリカ



赤ちゃん教育





(1-447)  配達されない三通の手紙  (2回目)

  1. 2011/01/25(火) 23:00:00_
  2. 野村芳太郎
  3. _ comment:0
再見  配達されない三通の手紙  1979年・日本



配達されない三通の手紙





2-916  ストリート・レーサー

  1. 2011/01/25(火) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:4
Стритрейсеры  (ストリート・レーサー)  2008年・ロシア



ストリート・レーサー





2-915  セブン・イヤーズ・イン・チベット

  1. 2011/01/24(月) 23:30:00_
  2. ジャン=ジャック・アノー
  3. _ comment:0
SEVEN YEARS IN TIBET  (セブン・イヤーズ・イン・チベット)  1997年・アメリカ



セブンイヤーズインチベット





2-914  紳士は金髪がお好き

  1. 2011/01/24(月) 23:00:00_
  2. ハワード・ホークス
  3. _ comment:0
Gentlemen Prefer Blondes  (紳士は金髪がお好き)  1953年・アメリカ



紳士は金髪がお好き






2-913  名探偵再登場

  1. 2011/01/23(日) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
The Cheap Detective  (名探偵再登場)  1978年・アメリカ



名探偵再登場






(1-353)  アラビアのロレンス  (2回目)

  1. 2011/01/23(日) 22:30:00_
  2. デヴィッド・リーン
  3. _ comment:6
再見  Lawrence of Arabia  (アラビアのロレンス)  1962年・イギリス

殿堂入りの感想は → こちらです






↓ 「忘却エンドロール」の宵乃さんが描かれたイラストです。
  
素晴らしいですね~♪
  
クリックしてね☆





宵乃さんの記事へ飛びます










2-912  マイアミ・バイス

  1. 2011/01/22(土) 23:00:00_
  2. マイケル・マン
  3. _ comment:0
Miami Vice  (マイアミ・バイス)  2006年・アメリカ



マイアミバイス






再見映画・3作品のミニ感想

  1. 2011/01/22(土) 00:00:00_
  2. 旧複数作品・独立記事済み
  3. _ comment:4
※ここにある再見映画の感想はすべて、2017年に独立した記事をアップしました。


チ・ン・ピ・ラ(84・日)(2回目) ・・・ 記事はこちら

陽のあたる場所(52・米)(2回目) ・・・ 記事はこちら

暗くなるまで待って(67・米)(2回目) ・・・ 記事はこちら







NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2011 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -