fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-782  菊次郎の夏

  1. 2010/09/30(木) 23:30:00_
  2. 北野武
  3. _ comment:0
菊次郎の夏  1999年・日本



菊次郎の夏





(1-76)  戦争と平和  (3回目)

  1. 2010/09/30(木) 23:00:00_
  2. キング・ヴィダー
  3. _ comment:0
再々見  WAR and PEACE  (戦争と平和)  1956年・アメリカ/イタリア



戦争と平和





2-781-2  ノ―ボーイズ ノークライ

  1. 2010/09/30(木) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
The Boat No Boys No Cry  (ノ―ボーイズ ノークライ)  2009年・日韓合作



ノ―ボーイズ ノークライ





(1-221)  理由なき反抗  (2回目)

  1. 2010/09/29(水) 23:00:00_
  2. ニコラス・レイ
  3. _ comment:2
再見  REBEL WITHOUT A CAUSE  (理由なき反抗)  1955年・アメリカ



理由なき反抗 最新






(1-341)  大統領の陰謀  (2回目)

  1. 2010/09/28(火) 23:30:00_
  2. アラン・J・パクラ
  3. _ comment:0
再見  All the President’s Men  (大統領の陰謀)  1976年・アメリカ



大統領





2-781-1  ラーメンガール

  1. 2010/09/28(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
The Ramen Girl  (ラーメンガール)  2008年・アメリカ



ラーメンガール





(1-2)  伯爵夫人  (殿堂入り)

  1. 2010/09/27(月) 23:00:00_
  2. チャールズ・チャップリン (関連作品含む)
  3. _ comment:0
殿堂入り  A Countess from Hong Kong  (伯爵夫人)  1967年・イギリス



伯爵夫人





2-780  クヒオ大佐

  1. 2010/09/27(月) 22:30:00_
  2. 吉田大八
  3. _ comment:0
クヒオ大佐  2009年・日本



クヒオ大佐







2-779  ミニミニ大作戦

  1. 2010/09/26(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
The Italian Job  (ミニミニ大作戦)  2003年・米仏英



ミニミニ大作戦







2-778  バーン・アフター・リーディング

  1. 2010/09/26(日) 22:30:00_
  2. コーエン兄弟 (お一人の場合も含む)
  3. _ comment:0
BURN AFTER READING  (バーン・アフター・リーディング)  2008年・アメリカ



バーンアフターリーディング





「男はつらいよ」シリーズ と 「釣りバカ日誌」シリーズ  (旧gooブログの記事)

  1. 2010/09/25(土) 22:48:16_
  2. 山田洋次
  3. _ comment:0
2010年9月25日の記事
タイトル「寅さんのお話」



「男はつらいよ」という映画シリーズについてですが、一作目から見なくても、楽しく見られます。





2-777  特攻大作戦

  1. 2010/09/24(金) 23:00:00_
  2. ロバート・アルドリッチ
  3. _ comment:0
The Dirty Dozen  (特攻大作戦)  1967年・アメリカ



特攻大作戦






10月の 「ブログ DE ロードショー」 の お誘い

  1. 2010/09/24(金) 05:00:00_
  2. 企画のこと
  3. _ comment:7
10月も 「ブログ DE  ロードショー」 を開催します 
作品名は『アマデウス 』 

(1984年・製作作品 監督はミロス・フォアマン 原題:Amadeus)です。





2-776  トリコロールに燃えて

  1. 2010/09/23(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
Head in the Clouds  (トリコロールに燃えて)  2004年・イギリス/カナダ



トリコロールに燃えて






2-775  かあちゃん 

  1. 2010/09/23(木) 22:30:00_
  2. 市川崑
  3. _ comment:0
かあちゃん  2001年・日本



かあちゃん







2-774  ザ・ヤクザ  (旧gooブログの記事)

  1. 2010/09/22(水) 23:00:00_
  2. シドニー・ポラック
  3. _ comment:0
2010年9月28日の記事
タイトル「良き俳優と良き女優」



ザ・ヤクザ





2-773  蘇州の夜

  1. 2010/09/21(火) 23:00:00_
  2. その他の日本人映画作品 な行
  3. _ comment:0
蘇州の夜  1941年12月28日初公開・日本(松竹)と満州映画の合作



↓ 原作本・川口松太郎の著作です。



本






2-772  北極のナヌ―

  1. 2010/09/21(火) 22:30:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
Arctic Tale  (北極のナヌ―)  2007年・アメリカ



北極のナヌー





テレビシリーズ ポワロ  (旧gooブログの記事)

  1. 2010/09/20(月) 22:48:15_
  2. ポワロ (デヴィッド・スーシェ)
  3. _ comment:0
2010年9月20日の記事
タイトル「テレビシリーズ「ポワロ」4話、全部、見ました~☆」





2-771  U―900

  1. 2010/09/20(月) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0

U―900  2008年・ドイツ



u900





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2010 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -