fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-738  余命

  1. 2010/08/31(火) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
余命  2009年・日本



余命





2ー737  へヴン

  1. 2010/08/31(火) 22:30:00_
  2. トム・ティクヴァ
  3. _ comment:0
HEAVEN  (へヴン)  2002年・独/米/英/仏



ヘヴン





8月の、駄作で・賞

  1. 2010/08/31(火) 07:16:43_
  2. 旧複数作品・独立記事済み
  3. _ comment:4
※この記事にある全ての作品は、2017年に独立した記事をアップしました。
  でも、この記事にはコメントを頂いているので、このままにします。



8月は駄作に多く出会いました。もう我慢できないから、書きます☆





2-736  ホームレス中学生 

  1. 2010/08/30(月) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 は行
  3. _ comment:0
ホームレス中学生  2008年・日本



ホームレス中学生






2-735  弾丸を噛め  (たまをかめ)

  1. 2010/08/30(月) 22:30:00_
  2. リチャード・ブルックス
  3. _ comment:0
BITE THE BULLET  (弾丸を噛め)  1974年・日本



弾丸を噛め





2-734  l change the WorLd

  1. 2010/08/29(日) 23:30:00_
  2. その他の日本人映画作品 な行
  3. _ comment:0
l change the WorLd  2008年・日本



L change the WorLd






2-733  ザスーラ

  1. 2010/08/29(日) 23:00:00_
  2. ジョン・ファヴロー
  3. _ comment:0
Zathura: A Space Adventure  (ザスーラ)  2005年・アメリカ



ザスーラ






(1-206)  暗黒街のふたり  (2回目)

  1. 2010/08/28(土) 23:00:00_
  2. ジョゼ・ジョヴァンニ
  3. _ comment:0
再見  DEUX HOMMES DANS LA VILLE  (暗黒街のふたり)  1973年・フランス



暗黒街のふたり





2-732  アラジン完結編 盗賊王の伝説

  1. 2010/08/28(土) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
Aladdin and the King of Thieves  (アラジン完結編 盗賊王の伝説) 
1996年・アメリカ



アラジン 完結編



以下、内容に触れていますので、お気を付けください。





2-731  アラジン ジャファーの逆襲

  1. 2010/08/27(金) 23:30:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
The RETURN of JAFAR  (アラジン ジャファーの逆襲)  1994年・アメリカ



アラジン 2





2-730  一番美しく

  1. 2010/08/27(金) 23:00:00_
  2. 黒澤明
  3. _ comment:0
一番美しく  1944年・日本



一番美しく





2-729  サウンド・オブ・サイレンス

  1. 2010/08/27(金) 22:30:00_
  2. ゲイリー・フレダー
  3. _ comment:0
DON‘T SAY A WORD  (サウンド・オブ・サイレンス)  2001年・アメリカ



サウンドオブサイレンス





2-728  オリヲン座からの招待状 

  1. 2010/08/26(木) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
オリヲン座からの招待状  2007年・日本



オリヲン座からの招待状





2-727-4  北国の帝王

  1. 2010/08/26(木) 22:30:00_
  2. ロバート・アルドリッチ
  3. _ comment:0
Emperor of the North  (北国の帝王)  1973年・アメリカ



北国の帝王






今日は伊藤和也さんのご命日です。

  1. 2010/08/26(木) 00:00:00_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:0
映画とは何の関係もありませんが、
今日はアフガニスタンで、ボランティアをしていたのに、
撃たれて亡くなった伊藤和也さんのご命日です。(三回忌)

皆さん、どうか、伊藤さんの事を忘れないで下さい。(ペコリ)

菜の花畑で、アフガニスタンの子供たちの写真ばかり撮っていた
現代の宮澤賢治、日本人として一番誇りに思える人・・・だから

(その菜の花畑も、最初は荒涼とした何もない土地だったのに、
 彼らと現地の人々が、数年かけて、菜の花畑にしたのです)





2-727-3  地下室のメロディ

  1. 2010/08/25(水) 23:00:00_
  2. アンリ・ヴェルヌイユ
  3. _ comment:0
Melodie en sous-sol  (地下室のメロディ)  1963年・フランス



地下室のメロディー





2-727-2  アラジン

  1. 2010/08/24(火) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
Aladdin  (アラジン)  1992年・アメリカ



アラジン





2-727-1  クワイエットルームにようこそ

  1. 2010/08/24(火) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
クワイエットルームにようこそ  2006年・日本



クワイエットルームにようこそ





2-726  ビッグ・ガン

  1. 2010/08/23(月) 23:00:00_
  2. デウッチオ・テッサリ
  3. _ comment:0
Tony  Arzenta  (ビッグ・ガン)  1973年・イタリア/フランス



ビッグガン





2-725  天使の恋

  1. 2010/08/23(月) 22:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:0
天使の恋  2009年・日本



天使の恋





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2010 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -