fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-667  天はすべて許し給う

  1. 2010/06/30(水) 23:00:00_
  2. ダグラス・サーク
  3. _ comment:0
ALL THAT HEAVEN ALLOWS  (天はすべて許し給う)  1955年・アメリカ
ビデオのタイトル:天の許し給うものすべて



天はすべて





2-666  大理石の男

  1. 2010/06/29(火) 23:00:00_
  2. アンジェイ・ワイダ
  3. _ comment:0
L’HOMME DE CHINESE  (大理石の男)  1977年・ポーランド



大理石の男





2-665  ウォーク・トゥ・リメンバー

  1. 2010/06/28(月) 22:30:00_
  2. アダム・シャンクマン
  3. _ comment:0
A Walk To Remember  (ウォーク・トゥ・リメンバー)  2002年・アメリカ



ウオークトウリメンバー





今年半年間に初見した洋画について  (旧gooブログの記事)

  1. 2010/06/27(日) 22:41:17_
  2. 2009~2011年
  3. _ comment:0
2010年6月27日の記事


大前提:今日から6月30日までに見る洋画で、ココに入る作品があったら、即、記事の編集をします。

7月1日に映画の方のブログに、今年半年間に見た映画のうち、
良かった作品の名前 (年末のベスト10の候補) を 洋画・邦画別に、アップします。

その前に、こちらには、一応お遊びのつもりで、残念だった作品 (年末のワースト10は選ばない?と思いますが…) を
アップしたいと思います。





2-663  クイーン

  1. 2010/06/26(土) 23:00:00_
  2. スティーヴン・フリアーズ 
  3. _ comment:0
The Queen  (クイーン)  2006年・イギリス



クイーン





今年半年間に初見した邦画について  (旧gooブログの記事) 

  1. 2010/06/26(土) 22:35:35_
  2. 2009~2011年
  3. _ comment:0
2010年6月26日の記事


大前提:今日から6月30日までは、邦画は見ません。

7月1日に映画の方のブログに、今年半年間に見た映画のうち、
良かった作品の名前 (年末のベスト10の候補) を 洋画・邦画別に、アップします。

その前に、こちらには、お遊びで、残念だった作品(年末のワースト10は選ばない?と思いますが…)を
アップしたいと思います。

ワーストなので、10位から順に書きます。





2-661  真夜中のカーボーイ

  1. 2010/06/25(金) 23:00:00_
  2. ジョン・シュレシンジャー
  3. _ comment:0
MIDNIGHT COWBOY  (真夜中のカーボーイ)  1969年・アメリカ



真夜中のカーボーイ



以下、感想は内容に触れていますので、ご注意ください。





2-660  コラテラル

  1. 2010/06/24(木) 23:00:00_
  2. マイケル・マン
  3. _ comment:0
COLLATERAL  (コラテラル)  2004年・アメリカ



コラテラル





2-659  我等の仲間

  1. 2010/06/23(水) 23:00:00_
  2. ジュリアン・デュヴィヴィエ
  3. _ comment:7
La Belle Equipe  (我等の仲間)  1937年・フランス



我等の仲間





2-658  ジョゼと虎と魚たち

  1. 2010/06/22(火) 23:00:00_
  2. 犬童一心
  3. _ comment:0
ジョゼと虎と魚たち  2003年・日本



ジョゼと虎と魚たち





2-657  翼よ!あれが巴里の灯だ

  1. 2010/06/21(月) 23:00:00_
  2. ビリー・ワイルダー
  3. _ comment:4
The Spirit of St.Loius  (翼よ!あれが巴里の灯だ)  1957年・アメリカ




再見時感想は  →  こちら


下のイラストは「忘却エンドロール」の宵乃さんが描かれた素晴らしいイラストです。この飛行機は、このイラストの通りに、明るい空の下に広がった暗い雲の中を、さらに低く、今の飛行機では考えられない低いところを時々ナナメになって、ヨロヨロと飛んで行ったのです。その感じがとてもよく出ている、素晴らしいイラストです。




宵乃さんの記事へ飛びます







2-656  アイランド

  1. 2010/06/20(日) 23:00:00_
  2. マイケル・ベイ
  3. _ comment:0
ISLAND  (アイランド)  2005年・アメリカ



アイランド





2-655  神童

  1. 2010/06/19(土) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 は行
  3. _ comment:0
神童  2008年・日本



神童





映画でカレンダー! その1 

  1. 2010/06/19(土) 06:58:56_
  2. 今思うこと・ご挨拶含む
  3. _ comment:4
いつもお世話になっています白くじらさんから、
数年前になさっていた「映画でカレンダー! バトン」というモノを教えて頂き、私なりに考えてみました。

3種類作りましたが、とりあえず、今日は最初に完成したモノを、ご覧くださいませ~!

作品を選ぶにあたって、ただ一つだけ、自分に対して条件を課しました。
それは昨年3月から今日までに見た映画(初見・再見どちらでも可ですが)に限る、という事です。

昔見た映画も、もちろん覚えている作品も多いのですが、内容等・思い違いをしている場合も多いので、
あとで「選んだ自分がビックリ!」という事にならないように、記憶の確かな、この1年数ヶ月間に見た作品のみで選びました



************************************



☆ 音楽系の映画ばかりで作ってみました ☆
     (ミュージカルに限らず、音楽の出てくる作品等です)





2-654  天国の日々

  1. 2010/06/18(金) 23:00:00_
  2. テレンス・マリック
  3. _ comment:0
DAYS OF HEAVEN  (天国の日々)  1978年・アメリカ



天国の日々





2ー653  バッテリー

  1. 2010/06/17(木) 23:00:00_
  2. 滝田洋二郎
  3. _ comment:0
バッテリー  2007年・日本



バッテリー






2-652ー2  ミス・ポター

  1. 2010/06/16(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
Miss POTTER  (ミス・ポター)  2006年・アメリカ/イギリス



ミスポター






(1-322)  エアポート‘75  (2回目)

  1. 2010/06/16(水) 22:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
再見  AIRPORT 1975  (エアポート‘75)  1975・アメリカ



75






2-652-1  ハーパー探偵シリーズ / 新・動く標的 

  1. 2010/06/15(火) 23:00:00_
  2. スチュワート・ローゼンバーグ
  3. _ comment:2
THE DROWNING POOL  (ハーパー探偵シリーズ / 新・動く標的)  1975年・アメリカ



新・動く標的






2-651  巴里のアメリカ人

  1. 2010/06/14(月) 23:00:00_
  2. ヴィンセント・ミネリ
  3. _ comment:0
Mr.American In Paris  (巴里のアメリカ人)  1951年・アメリカ



巴里のアメリカ人






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2010 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -