fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-597  大菩薩峠  /  2-598  大菩薩峠 第二部 竜神の巻

  1. 2010/04/30(金) 23:00:00_
  2. 三隅研次
  3. _ comment:0
大菩薩峠  1960年・日本(大映)

大菩薩峠 第二部 竜神の巻  1960年・日本(大映)



大菩薩峠






2-596  引き裂かれたカーテン

  1. 2010/04/29(木) 23:00:00_
  2. アルフレッド・ヒッチコック
  3. _ comment:0
TORN CURTAIN  (引き裂かれたカーテン)  1966年・アメリカ



引き裂かれたカーテン





2-595  ダイブ!!

  1. 2010/04/28(水) 23:30:00_
  2. その他の日本人監督作品 か行
  3. _ comment:0
ダイブ!!  2008年・日本



ダイブ!!






2-594  ビヨンド the シー ~夢見るように歌えば~

  1. 2010/04/28(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:0
Beyond the Sea  (ビヨンドtheシー ~夢見るように歌えば~) 
2004年・アメリカ/イギリス/ドイツ



ビヨンド ザ シー






(1-494)  會議は踊る  (2回目)

  1. 2010/04/27(火) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
再見  DER KONGRESS TANZT  (會議は踊る)  1931年・ドイツ



会議は踊る






2-593  山のあなた 徳市の恋

  1. 2010/04/27(火) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
山のあなた 徳市の恋  2008年・日本



山のあなた 徳市の恋





2-592  めまい

  1. 2010/04/27(火) 23:00:00_
  2. アルフレッド・ヒッチコック
  3. _ comment:6
VERTIGO  (めまい)  1958年・アメリカ
再見時感想は  →  こちら




めまい







2-591  世代

  1. 2010/04/26(月) 23:00:00_
  2. アンジェイ・ワイダ
  3. _ comment:0
Pokolenie(世代)  1954年・ポーランド



世代






皆さまへのお詫び

  1. 2010/04/26(月) 00:00:00_
  2. 企画のこと
  3. _ comment:3
今回も「ブログ DE ロードショー」に参加して下さり、
映画を鑑賞して下さった皆さま、本当に有難うございました





2-590  幸せのレシピ

  1. 2010/04/25(日) 23:00:00_
  2. スコット・ヒックス
  3. _ comment:6
No Reservations  (幸せのレシピ)  2007年・アメリカ



幸せのレシピ





今咲いているお花たち

  1. 2010/04/25(日) 07:20:54_
  2. 空・お花・美術・短歌など、好きな事やモノ
  3. _ comment:2
今日は映画の記事をお休みして、お花の画像をアップします。
今年は寒くて、お花たちも遅れていますが、少しずつ咲いてくれています☆


***********************************





2-589  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング

  1. 2010/04/24(土) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
MY BIG FAT GREEK WEDDING  (マイ・ビッグ・ファット・ウェディング)  2002年・アメリカ



マイビッグファットウエディング






(1-217)  (ジュリア)  (2回目)

  1. 2010/04/23(金) 23:30:00_
  2. フレッド・ジンネマン
  3. _ comment:0
再見  JURIA  (ジュリア)  1978年・アメリカ



ジュリアのDVD画像





2-588  パコと魔法の絵本

  1. 2010/04/23(金) 23:00:00_
  2. その他の日本人映画作品 な行
  3. _ comment:0
パコと魔法の絵本  2008年・日本



パコと魔法の絵本






(1-432)  追想 1956年版  (2回目) 

  1. 2010/04/22(木) 23:30:00_
  2. アナトール・リトヴァク
  3. _ comment:0

再見  Anastasia  (追想)  1956年・アメリカ



追想





2-587  ラブソングができるまで

  1. 2010/04/22(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
music and lyrics  (ラブソングができるまで)  2007年・アメリカ



ラブソングができるまで






2-586  愛と哀しみの果て

  1. 2010/04/21(水) 23:00:00_
  2. シドニー・ポラック
  3. _ comment:0
Out of Africa  (愛と哀しみの果て)  1985年・アメリカ



愛と哀しみの果て






2-585  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

  1. 2010/04/20(火) 23:00:00_
  2. 松岡錠司
  3. _ comment:0
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン  2007年・日本



東京タワー






2-584  眺めのいい部屋

  1. 2010/04/19(月) 23:00:00_
  2. ジェームズ・アイヴォリー
  3. _ comment:0
A ROOM WITH A VIEW  (眺めのいい部屋)  1986年・イギリス



眺めのいい部屋






2-583  シークレット・ウインドウ

  1. 2010/04/18(日) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 た行
  3. _ comment:0
SECRET WINDOW  (シークレット ウインドウ)  2004年・アメリカ



シークレット ウインドウ





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2010 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -