fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-412  パイレーツ・ロック  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/10/31(土) 23:30:00_
  2. リチャード・カーティス
  3. _ comment:4
2009年11月1日の記事
タイトル「極彩色のロック天国」

昨日見に行った 「パイレーツ・ロック」 の感想などです。



パイレーツロック





2-412  パイレーツ・ロック

  1. 2009/10/31(土) 23:00:00_
  2. リチャード・カーティス
  3. _ comment:0
THE BOAT THAT ROCKED  (パイレーツ・ロック)  2009年・イギリス/ドイツ



パイレーツ・ロック





2-411  革命児サパタ 

  1. 2009/10/30(金) 23:30:00_
  2. エリア・カザン
  3. _ comment:0
Viva Zapata!  (革命児サパタ)  1952年・アメリカ



革命時サパタ





(1-242)  天国から来たチャンピオン  (殿堂入り) 

  1. 2009/10/30(金) 23:00:00_
  2. 複数の監督による合作
  3. _ comment:0
殿堂入り  Heaven Can Wait  (天国から来たチャンピオン)  1978年・アメリカ



天国から来たチャンピオン





2-410  僕の大事なコレクション

  1. 2009/10/28(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
EVERYTHING IS ILLUMINATED  (僕の大事なコレクション)  2004年・アメリカ



僕の大事なコレクション






2-409  雨あがる  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/10/27(火) 23:30:00_
  2. 小泉堯史
  3. _ comment:0
2009年11月26日の記事
タイトル「映画の神さま 19・日本人って素敵☆」

ちょっと前に 「雨あがる」 という邦画を見ました。   



雨あがるDVD





2-409  雨あがる

  1. 2009/10/27(火) 23:00:00_
  2. 小泉堯史
  3. _ comment:0
雨あがる  1999年・日本



雨あがる





2-408  ルパン

  1. 2009/10/26(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
ARSENE LUPIN  (ルパン)  2004年・仏/伊/西/英



ルパン





2-407  理想の女(ひと)

  1. 2009/10/24(土) 23:00:00_
  2. マイク・パーカー
  3. _ comment:0
A GOOD WOMAN  (理想の女)  2004年・英/西/伊/米/ルクセンブルグ



理想の女(ひと)


2-406  僕のピアノコンチェルト

  1. 2009/10/21(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 は行
  3. _ comment:0
VITUS  (僕のピアノコンチェルト)  2007年・スイス



僕の





2-405  コーラス

  1. 2009/10/20(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 か行
  3. _ comment:4
Les Choristes  (コーラス)  2004年・フランス



コーラス





2-404  ママの遺したラブ・ソング

  1. 2009/10/19(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
a love song for bobby long  (ママの遺したラブ・ソング)  2004年・アメリカ



ママの遺したラブ・ソング





2-403  デイズ・オブ・グローリー  (旧gooブログの記事) 

  1. 2009/10/18(日) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:2
2009年12月27日の記事
タイトル「映画の神さま 20・伝える責任」



デイズ・オブ・グローリー





2-403  デイズ・オブ・グローリー

  1. 2009/10/18(日) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
INDIGENES DAYS  OF  GLORY  (デイズ・オブ・グローリー)  2006年・仏/アルジェリア/ベルギー/モロッコ



デイズ・オブ・グローリー






2-402  ブロークン・フラワーズ

  1. 2009/10/17(土) 23:00:00_
  2. ジム・ジャームッシュ
  3. _ comment:0
BROKEN FLOWERS  (ブロークン・フラワーズ)  2005年・アメリカ



ブロークン・フラワーズ





2-401  荒野の1ドル銀貨

  1. 2009/10/16(金) 23:00:00_
  2. カルビン・ジャクソン・パジェット
  3. _ comment:0
Un Dollaro Bucato  (荒野の1ドル銀貨)  1965年・イタリア/フランス



荒野の1ドル銀貨





2-400  イングリッシュ・ペイシェント  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/10/14(水) 23:30:00_
  2. アンソニー・ミンゲラ
  3. _ comment:1
2009年10月28日の記事
タイトル「映画の神さま・17 地球には、線は書いていないから」



イングリッシュ・ペイシェント





2-400  イングリッシュ・ペイシェント

  1. 2009/10/14(水) 23:00:00_
  2. アンソニー・ミンゲラ
  3. _ comment:0
THE ENGLISH PATIENT  (イングリッシュ・ペイシェント)  1996年・アメリカ



イングリッシュ・ペイシェント






2-399  ターミナル

  1. 2009/10/11(日) 23:00:00_
  2. ステイーブン・スピルバーグ
  3. _ comment:0
The Terminal  (ターミナル)  2004年・USA



ターミナル





2-398  15ミニッツ

  1. 2009/10/10(土) 23:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
15 MINUTES (15ミニッツ)2001年・USA



15ミニッツ





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2009 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31