fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


2-325  老人と海

  1. 2009/06/30(火) 23:00:00_
  2. ジョン・スタージェス
  3. _ comment:0
The Old Man and the Sea  (老人と海)  1958年・アメリカ



老人と海





2-324  ゾラの生涯

  1. 2009/06/29(月) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
The Life of Emile Zola  (ゾラの生涯)  1937年・アメリカ



ゾラの生涯






2-323  まぼろしの市街戦  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/06/28(日) 23:30:00_
  2. フィリップ・ド・ブロカ
  3. _ comment:2
2009年7月17日の記事
タイトル「映画の神さま 12・フランス映画が好き☆」


まぼろしの





2-323  まぼろしの市街戦

  1. 2009/06/28(日) 23:00:00_
  2. フィリップ・ド・ブロカ
  3. _ comment:0
Le Roi de Cœur  (まぼろしの市街戦)  1967年・フランス



まぼろしの





2-322  オペラ座の怪人  (2004年版)

  1. 2009/06/27(土) 23:00:00_
  2. ジョエル・シューマカー
  3. _ comment:0
THE PHANTOM OF THE OPERA  (オペラ座の怪人)  
2004年・アメリカ/イギリス



オペラ座の怪人





2-321  ミニヴァー夫人

  1. 2009/06/26(金) 23:00:00_
  2. ウィリアム・ワイラー
  3. _ comment:0
Mrs. Miniver  (ミニヴァー夫人)  1942年・アメリカ



ミニヴァー夫人





2-320  心の旅路

  1. 2009/06/25(木) 23:00:00_
  2. マービン・ルロイ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
RANDOM HARVEST  (心の旅路)  1942年・アメリカ 



心の旅路





2-319  ジーザス・クライスト・スーパースター

  1. 2009/06/24(水) 23:00:00_
  2. ノーマン・ジュイソン
  3. _ comment:0
JESUS CHRIST SUPERSTAR  (ジーザス・クライスト・スーパースター) 
1973年・アメリカ



ジーザス・クライスト・スーパー・スター





2-318  プロデューサーズ

  1. 2009/06/23(火) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
THE PRODUCERS  (プロデューサーズ)  2005年・アメリカ



プロデューサーズ





2-317  河童のクウと夏休み  (旧gooブログの記事)    

  1. 2009/06/22(月) 23:30:00_
  2. 原恵一
  3. _ comment:4
2009年7月8日の記事
タイトル 「映画の神さま 11・分かるものは分かる」



河童のクウと夏休み





2-317  河童のクゥと夏休み 

  1. 2009/06/22(月) 23:00:00_
  2. 原恵一
  3. _ comment:0
河童のクゥと夏休み  2007年・日本



河童のクウと夏休み





2-316  川の光

  1. 2009/06/22(月) 23:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 は行
  3. _ comment:0
川の光  2009年・日本



川の光





2-315  皇帝ペンギン

  1. 2009/06/19(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
LA MARCHE DE L’EMPEREUR  (皇帝ペンギン)  2005年・フランス



皇帝ペンギン






2-314  ザ・コンテンダー

  1. 2009/06/18(木) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
THE CONTENDER  (ザ・コンテンダー)  2000年・アメリカ



ザ・コンテンダー





2-313  麗しのサブリナ

  1. 2009/06/17(水) 23:00:00_
  2. ビリー・ワイルダー
  3. _ comment:0
SABRINA  (麗しのサブリナ)  1954年・アメリカ



麗しのサブリナ





2-312  オーシャンズ12

  1. 2009/06/16(火) 23:00:00_
  2. ステイーブン・ソダ―バーグ
  3. _ comment:0
Ocean’s Twelve  (オーシャンズ12)  2004年・アメリカ



オーシャンズ12





2-311  オーシャンズ11

  1. 2009/06/15(月) 23:00:00_
  2. ステイーブン・ソダ―バーグ
  3. _ comment:0
OCEAN‘S ELEVEN  (オーシャンズ11)  2001年・アメリカ



オーシャンズ11
 




2-310  オリバァ・ツイスト  (1947年版)

  1. 2009/06/13(土) 23:00:00_
  2. デヴィッド・リーン
  3. _ comment:0
OLIVER TWIST  (オリバァ・ツイスト)  1947年・イギリス



オリバー・ツイスト





2-309  ミセス・ハリスの犯罪  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/06/12(金) 23:55:00_
  2. 海外の連ドラ・単ドラ
  3. _ comment:0
2009年6月14日の記事
タイトル「銃は要らない」




ミセスハリス





2-309  ミセス・ハリスの犯罪

  1. 2009/06/12(金) 23:30:00_
  2. 海外の連ドラ・単ドラ
  3. _ comment:0
Mrs. Harris  (ミセス・ハリスの犯罪)  2005年・アメリカ

 

ミセス・ハリスの犯罪





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2009 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -