fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


1985年の映画について・ベスト10など

  1. 1985/12/30(月) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:4
’85年のまとめ文章などを、
4冊目の映画の付属ノートから抜粋転記します。 



10月30日(水)に書いた文章の抜粋





498・ブリンクス 1978,U.S.A.

  1. 1985/12/29(日) 23:00:00_
  2. ウィリアム・フリードキン
  3. _ comment:2
ブリンクス



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月29日(日)21:02~22:50 (20歳~)

Directed by ウイリアム・フリードキン
   ピーター・フォーク 他

1978、秋 これも 見たかった 映画 でした
さつたばに 埋もれた コロンボって 印象的 でした





497・十八歳、海へ  1979年・日本

  1. 1985/12/16(月) 23:00:01_
  2. 藤田敏八
  3. _ comment:0
十八歳、海へ



1985年12月  テレビのオンエア (20歳~)
監督 藤田敏八
主演 永島敏行 / 森下愛子



初見時感想は今までアップしていなかったし、今後もしません。
「496・道」と「498・ブリンクス」の間に入るようにしてアップします☆





496・道 1954,Italy

  1. 1985/12/15(日) 23:00:00_
  2. フェデリコ・フェリーニ
  3. _ comment:7
道



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月15日(日) (20歳~)

監督 フェデリコ・フェリーニ
  アンソニー・クイーン

これも 10年来に 聞いた 名作です
やっぱり 白黒 というのは いいですね





495・FLASHDANCE (フラッシュダンス) 1983,U.S.A.

  1. 1985/12/14(土) 23:00:00_
  2. エイドリアン・ライン
  3. _ comment:4
フラッシュダンス



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月14日(土) (20歳~)

Directed by

ジェニファー・ビールス

’83 見たかった 1人では 行けず 皆 男の子と 行って 私には そんな人
いなくて めちゃめちゃな 秋だった レコード ばかり きいてた年






494・会議は踊る 1931、ドイツ

  1. 1985/12/14(土) 20:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:4
会議は踊る



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月14日(土) (20歳~)

監督 エリック・シャレル

10年来に 聞いてた 名作です
ウイーン会議って よくわからないわぁ・・・





493・料理長殿、ご用心 1978,England

  1. 1985/12/14(土) 15:00:00_
  2. テッド・コッチェフ
  3. _ comment:2
料理長殿、ご用心 DVD



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月14日(土) (20歳~)

Directed by

ジャックリーン・ビセット いろんなActor

これ、見たかったのよ たしか 高3の秋 やっと TVに来て
淀川さんの 解説 よかったよ





492・麻雀放浪記 1984、角川

  1. 1985/12/14(土) 11:00:00_
  2. 和田誠
  3. _ comment:4
麻雀放浪記



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年12月14日(土) (20歳~)

監督 和田誠
  真田広之、鹿賀丈二、大竹しのぶ 他

去年 劇場で やってて 見たかったけど 見れなかった 作品です
和田誠は レミさんの ご主人よね





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1985 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -