fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


10年間のベスト10番外編 ・ 映画の付属ノート3冊目終わり

  1. 1985/04/25(木) 23:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
日本人だから邦画だけでベスト3選んだの(10作品は出てこない)

1・keiko ’79・ATG by クロード・ガデオン  出 若芝順子  
  19才 ひと言:クロードガデオンの見た日本・OL

2・Wの悲劇 ’84・角川 by 澤井信一郎  出 薬師丸ひろ子
  23才 ひと言:こういう生き方ができれば・・・と思った

3・くるみ割り人形 ’78 サンリオ by    出 クララ 他
  高3最後の春休み ひと言:かわいらしくて!



***********************





10年間のベスト10

  1. 1985/04/24(水) 23:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:9
― 私の選んだベスト10 ―  
    
(注:1975年4月から10年間に鑑賞した453本の中での順位を、1985年春に選びました)





10年間のベスト10 ~次点作品等~

  1. 1985/04/23(火) 23:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:6
説明です(2010年に書いた部分)

中3の春、4月下旬から「映画を好きな人として」映画を見るようになりました。
ちょうど10年経った24歳の春に、自分なりに、
その10年間を振り返った文章を映画の付属ノートに書きました。

その時の「素直な気持ち」のままに書いておいて
(その後は、こういう事を書く事はなかったので)本当に良かったと思っています。





453・里見八犬伝 1983、角川

  1. 1985/04/09(火) 22:30:00_
  2. 深作欣二
  3. _ comment:2
里見八犬伝



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年4月9日(火)20:00-22:15 (20歳~)
監督 深作欣二
主演 薬師丸ひろ子、真田広之

お金払って 見る気 しなくても どんどん 新しいの 放映されて
なんとなく 見てしまった





452・Evil Under The Sun (地中海殺人事件) 1982,England

  1. 1985/04/08(月) 23:15:00_
  2. ガイ・ハミルトン
  3. _ comment:2
地中海殺人事件



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年4月8日(月) 21:00-22:55 (20歳~)
Directed by ガイ・ハミルトン
   Peter Ustinov

クリスティです イギリス映画です
ピーター・ユスチノフの ポアロです いい香り、してきませんか?





451・HOTEL DU NORD (北ホテル) 1938・フランス

  1. 1985/04/07(日) 23:00:00_
  2. マルセル・カルネ
  3. _ comment:6
北ホテル



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年4月7日(日)21:00~22:35 (20歳~) 
(NHK教育の世界名画劇場の新聞欄が貼ってあります)

監督 マルセル・カルネ
  アナベラ、ルイ・ジューベ、アルレッティ

うれしい! カルネが見れる その一心でした
VTRしとけば よかったのに しなくて 残念でした





450・Stranger On The Train (見知らぬ乗客) U.S.A.

  1. 1985/04/06(土) 23:00:00_
  2. アルフレッド・ヒッチコック
  3. _ comment:7
見知らぬ乗客



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年4月6日(土) (20歳~)
Directed by Alfred Hitchcock

これも 深夜映画で 見ることができて とても 幸せです





449・The Wrong Man (間違えられた男) 1957 , U.S.A.

  1. 1985/04/01(月) 23:00:00_
  2. アルフレッド・ヒッチコック
  3. _ comment:5
間違えられた男



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1985年4月1日(日) (20歳~)
Directed by Alfred Hitchcock
    Henry Fonda

ヒッチさんのは ずい分 見てます これも 深夜映画で 見ることが できて
とても幸せです





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1985 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -