fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


394・Four Seasons (四季) 1981,アメリカ

  1. 1982/02/27(土) 17:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
↓ 中古のVHSが売っていました

四季



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1982年2月27日(土)  ○○シネラマにて (2本立て)(20歳~)
Directed by アラン・アルダ
     アラン・アルダ 他

“四季”です 名作とか きいてたが 何てことない
アラン・アルダって人の 自作自演に すぎませんでした





393・Rich & Famous (ベストフレンズ) 1981、America

  1. 1982/02/27(土) 16:30:00_
  2. ジョージ・キューカー
  3. _ comment:0
↓ 前売り券の画像です

ベストフレンド前売り



ソフトは無いようです
ポスターの画像です

ベストフレンズ ポスター




映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1982年2月27日(土) ○○シネラマにて (2本立て) (20歳~)
Directed by ジョージ・キューカー
    ジャックリーン・ビセット、キャンディス・バーゲン

Best Friendの ヨシリンちゃんと 行きました





392・IL GATTOPARDO (山猫)・1963,Itary

  1. 1982/02/21(日) 17:30:00_
  2. ルキノ・ヴィスコンテイ
  3. _ comment:2
≪ この映画について ≫  2011年2月・追記


日本では、1964年1月に短縮版(国際版)が、封切り公開されていますが、

私がこの時に見たのは、1981年に、完成・公開され
日本では当時の岩波ホールで同年12月に上映された『イタリア語オリジナル版』(185分)です。
(私は公開直後に見に行きましたが、東京ではないので、2月だったのです)

その時に購入した、パンフレットには186分と書いてありますが・・・。

その後、40周年を期し『山猫―イタリア語・完全復元版』(187分)が
2003年に完成・公開され、日本でも2004年秋に公開されたそうです。





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1982 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -