fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


1978年に見た映画について

  1. 1978/12/31(日) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
映画の付属ノートから、要約して書きます。





1978年のベスト10

  1. 1978/12/30(土) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:2
ここに1枚のノートの端切れがあります。
この年の終わりか、翌年早々に書いたものだと思います。
まずは書き写してみます。





239・OKRAHOMA CRUDE (オクラホマ巨人)

  1. 1978/12/18(月) 23:00:00_
  2. スタンリー・クレイマー
  3. _ comment:0
 オクラホマ巨人



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【   】 19  ・AMERICA

1978年12月18日(月) PM9:02~10:50 (高3)
DIRECTED BY STANRY CLEYMAR
    GEORGE C SCOTT、FAY CANAWAY

うわぁーい! 今日からTV映画も 見れるわーい!
白くろでも イヤホンでも いいじゃん 見れるだけ!





238・Death on the Nile (ナイル殺人事件)

  1. 1978/12/17(日) 17:30:00_
  2. ジョン・ギラーミン
  3. _ comment:4
↓ これは、前売り券の画像です

ナイル前売り

↓ これは現在入手できるDVDの画像です

ナイルDVD

映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【    】 1978・ENGLAND

1978年12月17日(日) ○○東宝にて (2本立て) (高3)
DIRECTED BY JOHN ギラーミン
       PETER USTINOV、MIA FARROW

なんせ「ナイルに死す」を よんだときの 感動を こわさなかった かんとくに
“Thank You Very Much”って いって 花束 わたしたい





237・ルパン3世

  1. 1978/12/17(日) 17:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 や行
  3. _ comment:0
↓ これは現在見られるDVDです

ルパン

↓ これは当日の指定席券です。当時、指定席には滅多に座らなかったので、保存してありました。

指定券



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【アニメビジョンよ】 1978・JAPAN

1978年12月17日(日) ○○東宝にて (2本立て) (高3)
監督
声の出演 山田   、増山    etc.

ルパン3世 ー LUPIN THE THIRD - とっても 好きなのよ
でも 作品は 期待していなかったのに ・・・よかった





236・実録・三億円事件 ― 時効成立 ―

  1. 1978/12/10(日) 17:00:00_
  2. その他の日本人監督作品 あ行
  3. _ comment:0
実録3億円事件時効成立新画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【    】 19  ・JAPAN

1978年12月10日(日) PM3:00~4:30 (高3)
監督
    小川真由美、岡田裕介

なんとなく TVが ついてたので 見ました
これは もちろん 作者側の 推理 なのでしょうね





235・Little Women (若草物語)

  1. 1978/12/09(土) 17:30:00_
  2. マービン・ルロイ
  3. _ comment:2
49年の若草物語



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【文芸作品】 1949、AMERICA

1978年12月9日(土) PM3:30~5:00 (高3)
DIRECTED BY マービン・ルロイ
     ジューン・アリスン、マーガレット・オブライエン、リズ

「若草物語」 いい題名ね つくづく・・・・・・
あたし 内容のよさに ボロボロ 涙☆





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1978 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -