fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


202・ANNA カレーニナ (アンナ・カレーニナ)

  1. 1978/02/18(土) 02:00:00_
  2. ジュリアン・デュヴィヴィエ
  3. _ comment:0
アンナ・カレニナ 縮小版



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【文芸映画】 19  ・AMERICA

1978年2月18日(土)AM0:35~1:55 (高2)
DIRECTED BY
    VIVIEN LEIGH

トルストイさんの 原作が、 よみたいわ





201・ THE DOMINO PRINCIPLE (ドミノ・ターゲット)

  1. 1978/02/12(日) 17:30:00_
  2. スタンリー・クレイマー
  3. _ comment:1
ドミノ・ターゲット新画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【   】 1977・AMERICA

1978年2月12日(日) 名鉄東宝にて (高2)
DIRECTED BY STANRY CLEYMAR
   GENE HUCKMAN、CANDICE BARGEN

すごく期待してたの 2人とも好きだし
でも、よくなかったナ タダだから まあ いいけど 「ドミノ・ターゲット」





200・LEOPARD IN THE SNOW (雪物語)

  1. 1978/02/12(日) 17:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
雪物語DVD



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【LOVE STORY】 1977・CANADA、ENGLAND

1978年2月12日(日) 名鉄東宝にて (高2)
DIRECTED BY GERRY O‘HARA
   スーザン・ペンハリゴン、ケア・ダレー

「雪物語」というのです・・・でも きいたこと ないんで バカにしてたんです
でも今も あの女の子と男の人のかおが 目にうかぶわ





(133) MODERN TIMES (モダン・タイムス) 2回目

  1. 1978/02/04(土) 17:30:00_
  2. チャールズ・チャップリン (関連作品含む)
  3. _ comment:0
↓ 当日購入したパンフレットです

モダンタイムス



2021年以降の感想はカテゴリーからお願いします。

映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【    】 1936・AMERICA

1978年2月4日(土) 名宝スカラ座にて (高2)
DIRECTED BY CHARLES CHAPLIN
CHARLES CHAPLIN、PORET GODART

こちらのラストシーンのこと思うと 早くみたかったのだわー





(132) THE GOLD RUSH (黄金狂時代) 2回目

  1. 1978/02/04(土) 17:00:00_
  2. チャールズ・チャップリン (関連作品含む)
  3. _ comment:0
↓ 当日の入場券(前売り券)です

チャーリーの前売り券

↓ 当日購入したパンフレットです

ゴールドラッシュ



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【     】 1925・AMERICA

1978年2月4日(土) 名宝スカラ座にて (高2)
DIRECTED BY CHARLES CHAPLIN
       CHARLES CHAPLIN、GEORGIA HALE

チャーリーに あえる サイレントで あえる と思ったら
すごく うれしかったの・・・





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1978 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -