fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


(148)  THE LAST CONCERT  (ラストコンサート)  (3回目)

  1. 1978/01/29(日) 17:30:00_
  2. ルイジ・コッツィ
  3. _ comment:0
ラストコンサート



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【LOVE STORY】 1976・ITARY・JAPAN

1978年1月29日(日) シネマAにて (高2)
DIRECTED BY 
    PAMELA VILLORESI (STELLA)

またステラが見れる!と思って うれしかった
神は ステラを星にすることが お望みだったのでしょうか



(175) PAPILLON (パピヨン) 2回目

  1. 1978/01/29(日) 17:30:00_
  2. フランクリン・J・シャフナー
  3. _ comment:6
パピヨン BD



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1978年1月29日(日) シネマAにて (高2)
DIRECTED BY FRANCLIN.J.SHAFNA
    STEVE McQUEEN、 DUSTIN HOFFMAN

これを見ると思うと ゾッとすると考えてた
なんてったって つかれたからねえ 6月に





199・犬神家の一族

  1. 1978/01/16(月) 23:50:00_
  2. 市川崑
  3. _ comment:2
犬神家の一族  1976年版



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【    】1976年・日本

1978年1月16日(月) PM9:02~11:25 (高2)
監督 市川 崑
主演 石坂浩二

この映画のおかげで 日本映画 立ち直ったのね
金田一シリーズ、八甲田山、八つ墓村、人間の証明 etc・・・
角かわさんは えらい!





(188) ROMAN HOLIDAY (ローマの休日) 2回目

  1. 1978/01/15(日) 17:30:00_
  2. ウィリアム・ワイラー
  3. _ comment:0
ローマの休日 新画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【LOVE STORY】 1953・AMERICA

1978年1月15日(日) シネマAにて (高2)
DIRECTED BY WILLIAM WYLER
  GREGORY PECK、AUDREY HEPBURN、EDDIE ALBERT

〔ローマの休日〕デス この前の半分のスクリーン みじめ・・・
だが よいものは よいのです!!





(146) GIANT (ジャイアンツ) 2回目

  1. 1978/01/15(日) 17:30:00_
  2. ジョージ・スティーブンス
  3. _ comment:0
ジャイアンツ新画像



【人生映画】 1955・AMERICA

1978年1月15日(日) シネマAにて (高2)
DIRECTED BY GEORGE STEVENS
ROCK HUDSON 、ELIZABETH TAYLOR 、JAMES DEAN

〔ジャイアンツ〕大きさは やっぱり この前より よくて
でも 映像は ぼっさかった





198・INSPECTOR CLOUSEAU (クルーゾー警部)

  1. 1978/01/01(日) 03:00:00_
  2. パッド・ヨーキン
  3. _ comment:0
クルーゾー警部



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【コメディ】 1968・アメリカ

1978年1月1日(日) AM1:05~2:50 (高2)
DIRECTED BY
ALAN ARKIN

〔クルーゾー警部〕デス パンサーくんを期待していたのですが・・・なかった
でもステキ! 初めての深夜えいがで 今年はじめて クルーゾーさんいいワ





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1978 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -