fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


’77年に見た映画について

  1. 1977/12/31(土) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
長々と、くどくどと、書いてあるので、今回は簡潔に箇条書きでまとめます。





’77の映画について

  1. 1977/12/30(金) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
映画が好きなだけの 正直な私でいたい それがストレート





1977年のベスト10

  1. 1977/12/29(木) 10:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
(順不同)

My Fair Lady (マイ・フェア・レデイ)
Roman Holiday (ローマの休日)
パピヨン
City Lights (街の灯)
スイート・チャリティ
オーケストラの少女
Day of the Jackal (ジャッカルの日)
The Last Concert (ラスト・コンサート)
Limelight (ライムライト)
The Third Man (第三の男)





197・SOMETHING FOR JOEY (ジョーイ)

  1. 1977/12/27(火) 17:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
ジョーイ



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【FAMILYえいが】 1976年・AMERICA

1977年12月27日(火) 名宝スカラ座にて (高2)
DIRECTED BY
   ジェフリー・ライナス君

【ジョーイ】デス 白血病ってホントにドラマを生むもんですね
エリックの青春、ラストコンサート、虹をわたる風船etc etc 
あ-お涙ちょーだい!





196・THE GENTLEMAN TRAMP (放浪紳士・チャーリー)

  1. 1977/12/27(火) 17:00:00_
  2. チャールズ・チャップリン (関連作品含む)
  3. _ comment:0
当日購入したパンフレット ↓

放浪紳士新2


パンフレットの裏の一部 ↓

放浪紳士新3


前売り入場券 ↓

放浪紳士新



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



☆きょうより、日本にきた原題、それが気にいらなかったら、
 日本の題名でかくことにする

【記録映画】 1977年・ENGLAND

1977年12月27日(火) 名宝スカラ座にて (高2)
DIRECTED BY RICHARD PATTERSON
(PRODUCED BY BEAT SCHNEIDER)

CHARES・CHAPLIN

《放浪紳士・チャーリー》デス チャーリーの死のショック
でも、それでも これを見て スッキリ した気がしました





1977年12月25日

  1. 1977/12/25(日) 20:00:01_
  2. チャールズ・チャップリン (関連作品含む)
  3. _ comment:0
gooから転記 2009年2月27日の記事

チャールズ・チャップリンが亡くなったのは、その日の朝、自分のベッドで、だそうです。(88歳)


miriは映画が大好きで、チャップリンの映画も大好きだったので、大ショックでした。
その日の日記が残っています。長い長い文章の中に、空を見ている文章があったので写します。

~~ 昼ずっとくもってて よくない天気だったのに 今夜の夜空は ナンテ美しかったのかしら
星も光って 月もかがやいて 風があって 空気がすみきってた
チャーリー、あなたのために 涙を流す人は この空の下 どれだけいるのでしょうか ~~

平仮名ばかりで笑えますが、この頃も、今と変わらずに、空ばかり見ていたようです。
この翌々日に “放浪紳士チャーリー” (THE GENTLEMAN TRAMP)という記録映画を、友達と見に行きました。
その映画を見て、彼の死で落ち込んでいた状態から・・・少しだけ気持ちがスッキリしたような感じでした。

チャップリンの映画については書ききれないので、いつかまた・・・。
ただ、彼は一生涯、愛と平和を説いた人だったのだと思い、またいつか映画を見たいと思います。





1977年12月25日の日記

  1. 1977/12/25(日) 20:00:00_
  2. 1975~1987年
  3. _ comment:0
チャーリーが死んだ!





195・ねむの木の詩

  1. 1977/12/24(土) 17:40:00_
  2. その他の日本人監督作品 ま行
  3. _ comment:0
ねむの木の詩



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【きろくえいが】 1974年・日本

1977年12月24日(土) PM3:30~5:10 (高2)
監督 宮城まり子サン
主演 ねむの木に生きる人々

クリスマス イブに まり子サン ありがとう
ステキな おくりものを・・・





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1977 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31