fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


65・西部の荒くれ男 カウボーイ

  1. 1975/09/26(金) 23:00:00_
  2. デルマー・デイヴィス 
  3. _ comment:0
カウボーイ



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【西部劇】 1958年・アメリカ

1975年9月26日(金) PM9:00~10:50 (中3)
監督 デルマー・デーブス
主演 ジャック・レモン

西部劇でジャック・レモンが出るから見る





64・黒い警察

  1. 1975/09/24(水) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
黒い警察



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です



【セミ・ドキュメンタリー】 1971年・イタリア

1975年9月24日(水) PM9:00~10:50 (中3)
監督 
主演 エンリコ・マリア・サレルノ

おもしろそうなので見る





63・愛のほほえみ

  1. 1975/09/24(水) 17:30:00_
  2. その他の外国人監督作品 さ行
  3. _ comment:0
↓ この映画のパンフレットを買っていたとは! 自分ながらビックリです!!!

愛の微笑みのパンフレット



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【親子の問題映画】 1974年・イタリア

1975年9月24日(水) 名鉄東宝にて (中3)
監督 セルジオ・マルティーノ
主演 アレッサンドロ・コッコ





62・サウンド・オブ・ミュージック

  1. 1975/09/24(水) 17:00:00_
  2. ロバート・ワイズ
  3. _ comment:4
当日購入したパンフレットです。

サウンドオブミュージックのパンフレット

今入手できるDVDです。

サウンド・オブ・ミュージック


映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【ミュージカル】 1965年・アメリカ





61・いそしぎ

  1. 1975/09/17(水) 23:00:00_
  2. ヴィンセント・ミネリ
  3. _ comment:2
いそしぎ DVD画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【ラブ・ストーリー】 1965年・アメリカ

1975年9月17日(水) PM9:00~10:50 (中3)
監督
主演 エリザベス・テーラー、リチャード・バートン

有名だから見た







60・仁義

  1. 1975/09/15(月) 23:00:00_
  2. ジャン=ピエール・メルヴィル
  3. _ comment:0
仁義



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【暗黒映画】 1970年・フランス

1975年9月15日(日) PM9:00~10:50 (中3)

監督 ジャン・ピエール・メルビル
主演 アラン・ドロン

ドロンが出るからみる





59・荒野の大活劇

  1. 1975/09/14(日) 23:00:00_
  2. デウッチオ・テッサリ
  3. _ comment:0
荒野の大活劇



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【マカロニ・ウエスタン】 1969年・イタリア

1975年9月14日(日) PM9:00~10:50 (中3)
監督 デウッチオ・テッサリ
主演 ジュリアーノ・ジェンマ

マカロニだから見る





58・果てしなき荒野・コルドラへの道

  1. 1975/09/12(金) 23:00:00_
  2. その他の外国人監督作品 ら・わ行
  3. _ comment:0
コルドラへの道



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【西部劇】 1959年・アメリカ

1975年9月12日(金) PM9:00~10:50 (中3)
監督 ロバート・ロッセン
主演 ゲーリー・クーパー

ウエスタンだから見る





57・愛情の花咲く樹

  1. 1975/09/07(日) 23:00:00_
  2. エドワード・ドミトリク
  3. _ comment:0
愛情の花咲く樹



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【ラブ・ストーリー】 1957年・アメリカ

1975年9月7日(日) PM9:00~10:50 (中3)
監督 ロバート・ロッセン
主演 モンゴメリー・クリフト、エリザベス・テーラー 

エリザベス・テーラーが出るから見る





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 1975 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -