fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


この監督の2021年2月以降の鑑賞記録

  1. 2021/01/31(日) 00:00:31_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0


5-1462  ふたりの女

  1. 2018/05/25(金) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
LA CIOCIARA  (ふたりの女)  1960年・イタリア




ふたりの女





(1-257)  自転車泥棒  (殿堂入り)

  1. 2016/01/20(水) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:10
殿堂入り  Ladri di Biciclette  (自転車泥棒)  1948年・イタリア 



自転車泥棒のBD画像






5-963  ミラノの奇蹟

  1. 2016/01/07(木) 23:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:6
1月の 【 ブログ DE ロードショー 】 の作品の感想です。



今回の企画のチケットです☆ 白くじらさんが作って下さいました♪

1月のチケット



こちらはクリックして頂くと、白くじらさんの記事に飛びます☆

自転車泥棒のチケット



↓ 私が見たのはこの作品です

MIRACOLO A MILANO (ミラノの奇蹟) 1951年・イタリア



ミラノの奇蹟





5-357  恋人たちの場所

  1. 2014/05/28(水) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
AMANTI  (恋人たちの場所)  1968年・イタリア/アメリカ



恋人たちの場所





2-2027  悲しみの青春

  1. 2013/02/08(金) 22:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
IL GIARDINO DEI FINZI-CONTINI  (悲しみの青春)  1971年・イタリア



悲しみの青春






(1-501)  終着駅  (2回目)

  1. 2013/01/30(水) 22:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
再見  TERMINUS STATION  (終着駅)  1953年・米/伊



終着駅

 




2-2009  ウンベルト D

  1. 2013/01/22(火) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:1
UMBERTO D  (ウンベルトD)  1951年・イタリア



ウンベルトD





2-1849  靴みがき

  1. 2012/10/06(土) 23:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
SCIUSCIA  (靴みがき)  1946年・イタリア



靴みがき






2-1719  昨日・今日・明日

  1. 2012/07/08(日) 22:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
IERI, OGGI, DOMANI  (昨日・今日・明日)  1963年・イタリア



昨日今日明日





2-1716  女と女と女たち

  1. 2012/07/05(木) 23:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
Woman Times Seven  (女と女と女たち)  1967年・アメリカ



女と女と女たち





(殿堂入り)  ひまわり  (旧gooブログの記事)

  1. 2011/01/27(木) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:2
2011年1月27日の記事
タイトル 「再見・ひまわり」



ひまわり



1-139  I Girasoli (ひまわり)1970年・イタリア製作作品を鑑賞しました。
3回目ですが、チラ見は数回しています。





2-898  あゝ結婚

  1. 2011/01/11(火) 22:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
Marriage Italian Style  (あゝ結婚)  1964年・イタリア/フランス



ああ結婚





(1-257)  自転車泥棒  (2回目)

  1. 2009/12/27(日) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
再見  イタリア語:LADRI DI BICICLETTE
     英語:THE BICYCLE THIEF  (自転車泥棒)  1948年・イタリア



自転車泥棒のBD画像





501・終着駅 1953,アメリカ

  1. 1986/01/11(土) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:2
終着駅



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1986年1月11日(土) (20歳~)

Directed by ビットリオ・デ・シーカ
    ジェニファー・ジョーンズ ,モンゴメリー・クリフト

“Terminal Station” なんて 原題とは びっくりです
世界名画劇場で やるから といって 「名作」と 言いきれるか?





257・自転車どろぼう 1948・ITALY

  1. 1979/07/22(日) 23:30:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
自転車泥棒のBD画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1979年7月22日(月) PM9:35~11:10 NHK教育 (18歳)
Directed by Vittorio de Sica

中3か いつかの ときに 見のがして いたの 
世界名作劇場 イタリアン ネオ リアリズムの はじまりです





(1-139) ひまわり (2回目)

  1. 1977/10/10(月) 23:00:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
ひまわり



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【  】  19  年・イタリア

1977年10月10日(日) 高2
監督 ビットリオ・デ・シーカ
主演 S・ローレン , M・マストロヤンニ

カラーの方がいいね ぜったい SUNFLOWERは・・・





139・ひまわり

  1. 1976/11/08(月) 23:05:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:2
ひまわり



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【人生ドラマ】 1970年・イタリア
1976年11月8日(月) PM9:02~10:55 (高1)
監督 ビットリオ・デ・シーカ
主演 ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ





鑑賞済みの、この監督の作品

  1. 1975/03/23(日) 12:40:00_
  2. ヴィットリオ・デ・シーカ
  3. _ comment:0
こちらのサイトを参考にして書きます。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=32



ボッカチオ’70  →  こちら





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30