fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


この監督の2021年2月以降の鑑賞記録

  1. 2021/01/31(日) 00:00:26_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0


5-443  シャイニング 

  1. 2014/08/01(金) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:10
きもだめし企画:第1作  

THE SHINING
( シャイニング) 1980年・イギリス



シャイニング   





5-248  フルメタル・ジャケット

  1. 2014/02/27(木) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
FULL METAL JACKET  (フルメタル・ジャケット)  1987年・米



フルメタルジャケット





2-2287  ロリータ

  1. 2013/08/12(月) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
Lolita  (ロリータ)  1962年・イギリス



ロリータ



以下、内容に触れていますので、お気を付けください。





2-2282  非情の罠

  1. 2013/08/10(土) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
Killer‘s kiss  (非情の罠)  1955年・アメリカ



非常の罠





2-2250  現金に体を張れ

  1. 2013/07/17(水) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:3
THE KILLING  (現金に体を張れ)  1956年・アメリカ  (げんなまに からだを はれ)



現金に体を張れ





(2-94)  アイズ・ワイド・シャット  (2回目)

  1. 2012/09/22(土) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
再見  Eyes Wide Shut  (アイズ・ワイド・シャット)  1999年・アメリカ/イギリス



アイズワイドシャット





2-1721  時計じかけのオレンジ

  1. 2012/07/09(月) 22:30:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
A CLOCKWORK ORANGE  (時計じかけのオレンジ)  1971年・イギリス/アメリカ



時計じかけのオレンジ





2-1654  スパルタカス

  1. 2012/05/27(日) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
SPARTACUS  (スパルタカス)  1960年・アメリカ



スパルタカス





2-1653  博士の異常な愛情 / または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか

  1. 2012/05/27(日) 22:30:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
DR. STRANGELOVE: OR HOW I LEARNED TO STOP WORRYING AND LOVE THE BOMB
 (博士の異常な愛情/または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか)
1964年・イギリス/アメリカ



博士の異常な愛情





2-1415  突撃

  1. 2011/12/18(日) 23:30:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:4
※犬塚ケンさん、リクエストして下さり、本当に有難うございました☆



Paths of Glory  (突撃)  1957年・アメリカ



突撃DVD





(1-245)  2001年宇宙の旅  (2回目)  (旧gooブログの記事)

  1. 2009/07/31(金) 23:30:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
2009年8月3日の記事
タイトル「再見・2001年宇宙の旅」



2001年宇宙の旅





(1-245)  2001年宇宙の旅  (2回目)  

  1. 2009/07/31(金) 23:15:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:4
2009年8月3日の記事



本日はノートからの感想文のアップはお休みして、先日 「シネマ・イラストレイテッド」 の
Mardigrasさんと再見を約束させていただいた 「2001年 宇宙の旅」 についてアップします。
でも私はレビューは書けないので、あくまでも感想文です。(抜粋して再構築しました)
賛同して映画を見て下さった皆さん、本当に有難うございました~☆





(1-245)  2001年宇宙の旅  (2回目)

  1. 2009/07/31(金) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
再見  2001年宇宙の旅  1968年・アメリカ



2001年宇宙の旅





2-344  バリー・リンドン

  1. 2009/07/24(金) 23:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:0
Barry Lyndon  (バリー・リンドン)  1975年・イギリス



バリー・リンドン





2-94  アイズ・ワイド・シャット

  1. 2001/05/30(水) 20:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:4
Eyes Wide Shut  (アイズ・ワイド・シャット)  1999年・アメリカ/イギリス



アイズワイドシャット





245・2001:a space odyssey (2001年宇宙の旅) 1968・AMERICA

  1. 1979/02/24(土) 17:00:00_
  2. スタンリー・キューブリック
  3. _ comment:9
↓ これは前売り入場券です

2001前売り

↓ これは現在入手できるDVDです

2001DVD



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1979年2月24日(土) 於:中日シネラマ (高3)
DIRECTED BY STANLY KUBLICK
    キア・デュリア、ゲーリー・ロックウッド

とても期待してたの キューブリック かんとくが とても とても
すきだと 思っていたから






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -