fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


この監督の2021年2月以降の鑑賞記録

  1. 2021/01/31(日) 00:00:29_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0


5-564  こうのとり、たちずさんで 

  1. 2014/10/19(日) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
To Metero Vima Tu Pelargu  (こうのとり、たちずさんで)  
1991年・ギリシャ/フランス/スイス/イタリア



こうのとり、たちずさんで






5-558  蜂の旅人

  1. 2014/10/16(木) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
O MELISSOKOMOS  (蜂の旅人)  1986年・ギリシャ/フランス/イタリア



蜂の旅人





最近見た、テオ・アンゲロプロス2作品の感想です☆

  1. 2014/10/10(金) 04:55:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
5-518  TO VLEMMA TOU ODYSSEA (ユリシーズの瞳) 
1995年・フランス/イタリア/ギリシャ


5-543  TRILOGIA II: I SKONI TOU HRONOU (エレニの帰郷) 
2008年・ギリシャ/ドイツ/カナダ/ロシア




ユリシーズの瞳   エレニの帰郷





5-255  アレクサンダー大王

  1. 2014/03/06(木) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
O MEGALEXANDROS  (アレクサンダー大王)  1980年・ギリシャ/イタリア/西ドイツ



アレクサンダー大王





2-2147  狩人

  1. 2013/05/09(木) 23:00:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
Οι Κυνηγοί  (狩人)  1977年・ギリシャ



狩人





(1-275)  旅芸人の記録  (2回目)

  1. 2013/01/16(水) 23:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
再見  O THIASSOS  (旅芸人の記録)  1975年・ギリシア



テオ監督DVD-BOX





2-1990  1936年の日々

  1. 2013/01/03(木) 23:00:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
MERES TOU 36  (1936年の日々)  1972年・ギリシア



テオ監督DVD-BOX






2-827  エレニの旅

  1. 2010/11/11(木) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
Τριλογία - Το Λιβάδι που Δακρύζει  (エレニの旅)
2004年・フランス/ギリシア/イタリア



エレ二の旅





2-808  永遠と一日

  1. 2010/10/25(月) 23:00:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
Μια αιωνιότητα και μια μέρα  (永遠と一日)
1988年・ギリシア/仏/伊    パルムドール受賞



永遠と一日






2-807  シテール島への船出

  1. 2010/10/24(日) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
Taxidi sta Kithira  (シテール島への船出)  1984年・ギリシア/イタリア



シテール島への船出






2-804  霧の中の風景

  1. 2010/10/22(金) 22:30:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:0
Τοπίο στην ομίχλη;  (霧の中の風景)  1990年・ギリシア/仏/伊



霧の中の風景






275・旅芸人の記録 1975・ギリシア

  1. 1980/02/23(土) 17:00:00_
  2. テオ・アンゲロプロス
  3. _ comment:3
↓ これは当日購入したパンフレットの画像です。

旅芸人パンフ



↓ これは現在入手できる テオ・アンゲロプロス監督の全集
DVD-BOX I ( 旅芸人の記録/狩人/1936年の日々)) です。

テオ監督dvd全集



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1980年2月23日(土) シネ○○にて (1本立て) (19歳)

Directed by (英ゴで ごめん) Theo Angelopoulos
         Eva Kotamanidou、Petros Zarkadis

この映画、やっと我が街にも 来ました
たくさんの人が 見に来ました うれしかったが イヤな野郎も いた





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -