2019年12月の映画鑑賞の記録
12月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
今年見た洋画について
洋画全体に対して・・・
今年は再見洋画はあまり見ませんでした。
もっと見たかったです。
初見洋画は、いろいろとせわしない毎日の中、
とにかくオンエアすれば見るという感じで、本数は多かったけど
吟味しない場合が多かったので、駄作やそれに近いのがホントに多かったです。
来年は出来ればもっと考えて見たいなあと思っています☆
初見作品から良くなかった(自分的な)駄作
同順位3本 50音順
「カンニング [IQ=0]」
「天使の分け前」
「胸騒ぎのシチリア」
再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)
抜きん出た作品はありませんでした。
初見作品からその他各賞
・映画館で見て良かったで・賞 「ボヘミアン・ラプソデイ」
・一番心に残っているで・賞 「ムーンライト」
・やっと見られたで・賞 「オースティン・パワーズ」
・筋を曲げない監督でお見それしましたで・賞 ジョン・カーペンターさん 対象作品 「エスケープ・フロム・L.A.」
初見作品から監督賞や俳優賞
・主演男優賞同点2名 ジム・キャリー 対象作品 「マジェスティック」 「トゥルーマン・ショー」
・主演男優賞同点2名 ティモシー・シャラメ 対象作品「君の名前で僕を呼んで」
・主演女優賞同点2名 ケイト・ブランシェット 対象作品 「アイム・ノット・ゼア」 「ニュースの真相」
「ミケランジェロ・プロジェクト」
・主演女優賞同点2名 ジェシカ・チャステイン 対象作品 「女神の見えざる手」
「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナの愛した命」 「モリーズ・ゲーム」
・監督賞 ジャック・ベッケル 対象作品 「穴(1960年版)」 「肉体の冠」
初見作品のベスト7本 (順不同 50音順)
「穴 (1960年版)」
「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」
「君の名前で僕を呼んで」
「パターソン」
「二十日鼠と人間」
「ボヘミアン・ラプソディ」
「女神の見えざる手」 ←1本だけ選ぶなら、この作品
今年は再見洋画はあまり見ませんでした。
もっと見たかったです。
初見洋画は、いろいろとせわしない毎日の中、
とにかくオンエアすれば見るという感じで、本数は多かったけど
吟味しない場合が多かったので、駄作やそれに近いのがホントに多かったです。
来年は出来ればもっと考えて見たいなあと思っています☆
初見作品から良くなかった(自分的な)駄作
同順位3本 50音順
「カンニング [IQ=0]」
「天使の分け前」
「胸騒ぎのシチリア」
再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)
抜きん出た作品はありませんでした。
初見作品からその他各賞
・映画館で見て良かったで・賞 「ボヘミアン・ラプソデイ」
・一番心に残っているで・賞 「ムーンライト」
・やっと見られたで・賞 「オースティン・パワーズ」
・筋を曲げない監督でお見それしましたで・賞 ジョン・カーペンターさん 対象作品 「エスケープ・フロム・L.A.」
初見作品から監督賞や俳優賞
・主演男優賞同点2名 ジム・キャリー 対象作品 「マジェスティック」 「トゥルーマン・ショー」
・主演男優賞同点2名 ティモシー・シャラメ 対象作品「君の名前で僕を呼んで」
・主演女優賞同点2名 ケイト・ブランシェット 対象作品 「アイム・ノット・ゼア」 「ニュースの真相」
「ミケランジェロ・プロジェクト」
・主演女優賞同点2名 ジェシカ・チャステイン 対象作品 「女神の見えざる手」
「ユダヤ人を救った動物園 アントニーナの愛した命」 「モリーズ・ゲーム」
・監督賞 ジャック・ベッケル 対象作品 「穴(1960年版)」 「肉体の冠」
初見作品のベスト7本 (順不同 50音順)
「穴 (1960年版)」
「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」
「君の名前で僕を呼んで」
「パターソン」
「二十日鼠と人間」
「ボヘミアン・ラプソディ」
「女神の見えざる手」 ←1本だけ選ぶなら、この作品
今年見た邦画について
邦画全体に対して・・・
今年は洋画を多く見て、邦画はけっこう本数が少なかったです。
再見映画は、大昔に見たのを数本見て、出来は悪かったけど
時代や自分の当時のことを思い出したりして、悪くなかったです☆
初見邦画は、オンエアを無造作に見たけど、
それはそれで良かったし、どうしても見たかったアニメを
映画館で見ることができて、感激しました♪
初見作品から良くなかった(自分的な)駄作
特になし
再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)
同順位2本 50音順
「午後の遺言状」
「この世界の片隅に」
初見作品から監督賞や俳優賞・その他各賞
・音楽だけが非常に良かった作品で・賞 「リップヴァンウィンクルの花嫁」 「溺れるナイフ」
・主演と助演の男優賞 永瀬正敏 対象作品 「光(河瀨直美版)」 「パターソン」 「さくらん」
・主演と助演の女優賞 樹木希林 対象作品 「あん」 「日日是好日」 「モリのいる場所」
(昔も今も嫌いな女優ですが、晩年のこれらの作品では、本当にお上手でした)
・監督賞同点2名 河瀨直美 対象作品 「あん」 「光」
・監督賞同点2名 長瀬龍雪 対象作品 「心が叫びたがってるんだ」 「空の青さを知る人よ」
初見作品のベスト3本 (順不同 50音順)
「アルキメデスの大戦」
「あん」
「空の青さを知る人よ」 ←1本だけ選ぶなら、この作品
今年は洋画を多く見て、邦画はけっこう本数が少なかったです。
再見映画は、大昔に見たのを数本見て、出来は悪かったけど
時代や自分の当時のことを思い出したりして、悪くなかったです☆
初見邦画は、オンエアを無造作に見たけど、
それはそれで良かったし、どうしても見たかったアニメを
映画館で見ることができて、感激しました♪
初見作品から良くなかった(自分的な)駄作
特になし
再見作品から良かった作品(殿堂入りを除く)
同順位2本 50音順
「午後の遺言状」
「この世界の片隅に」
初見作品から監督賞や俳優賞・その他各賞
・音楽だけが非常に良かった作品で・賞 「リップヴァンウィンクルの花嫁」 「溺れるナイフ」
・主演と助演の男優賞 永瀬正敏 対象作品 「光(河瀨直美版)」 「パターソン」 「さくらん」
・主演と助演の女優賞 樹木希林 対象作品 「あん」 「日日是好日」 「モリのいる場所」
(昔も今も嫌いな女優ですが、晩年のこれらの作品では、本当にお上手でした)
・監督賞同点2名 河瀨直美 対象作品 「あん」 「光」
・監督賞同点2名 長瀬龍雪 対象作品 「心が叫びたがってるんだ」 「空の青さを知る人よ」
初見作品のベスト3本 (順不同 50音順)
「アルキメデスの大戦」
「あん」
「空の青さを知る人よ」 ←1本だけ選ぶなら、この作品
今年の私の映画鑑賞についてなど
今年の私の映画鑑賞・ブログ更新についてです。
2009年春から映画を再び見るようになって、
9年9ヶ月~10年9ヶ月。
年間を通じて、同居高齢家族たちの件で映画を見られない時期が数回あったり、
とうとう再開から10年経ったのに、そのことについての長い記事が書けなかったり、
いろいろと残念な事もありましたが、機会があればオンエアを必死で見続けました。
映画館には、わりと行けた方ではないかなあ?と
自分なりに (こういう時期なのに数回行けたので) 良いと思っています。
また、6月下旬から約半月間 (自分のドジで、外部破損の為に) PCが使えず不便しました。
携帯も今は一応スマートフォンを使用していますが、画面の大きさや
指使いなど、やはりPCに勝るモノはないなあと実感しました。
その後は少なくとも「自分のドジで外部破損する」なんて
2度とないように気を付けて使っています。
感謝して、これからも
自分なりの映画鑑賞・ブログ更新を続けたいと思います。
2009年春から映画を再び見るようになって、
9年9ヶ月~10年9ヶ月。
年間を通じて、同居高齢家族たちの件で映画を見られない時期が数回あったり、
とうとう再開から10年経ったのに、そのことについての長い記事が書けなかったり、
いろいろと残念な事もありましたが、機会があればオンエアを必死で見続けました。
映画館には、わりと行けた方ではないかなあ?と
自分なりに (こういう時期なのに数回行けたので) 良いと思っています。
また、6月下旬から約半月間 (自分のドジで、外部破損の為に) PCが使えず不便しました。
携帯も今は一応スマートフォンを使用していますが、画面の大きさや
指使いなど、やはりPCに勝るモノはないなあと実感しました。
その後は少なくとも「自分のドジで外部破損する」なんて
2度とないように気を付けて使っています。
感謝して、これからも
自分なりの映画鑑賞・ブログ更新を続けたいと思います。
2019年11月の映画鑑賞の記録
11月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年10月の映画鑑賞の記録
10月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年9月の映画鑑賞の記録
9月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年8月の映画鑑賞の記録
8月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年7月の映画鑑賞の記録
7月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年 上半期の 私の ベスト等
全体の感想
家族の事でバタバタして、あまり「映画」に気を使えなかった・・・
でも、機会をとらえては必死に見た・・・そんな半年間になりました。
今年はAmazonビデオもレンタルも1本も見ていません。
ほぼ、オンエアのみ。
(誕生日プレゼントのDVDは、2セットで初見作品6本見ました)
映画館にも数回しか行けませんでした。
下半期はもっと行けたら・・・と、思っています。
全体的に洋画・邦画ともに「◎」くらいのが多くて
抜きん出た作品は少なかったけど、
自分的にはそんなに悪くなかったと思っています。
ただ、例年よりも駄作が多くて、それは映画を見る前に
調べる時間がほぼないので、オンエアがあったらとにかく見るって感じで
そういう点は下半期は改善したいと思います☆
以下、上半期 なので、簡単に各順位と、
それぞれに ひと言だけを、書かせて頂きます☆
家族の事でバタバタして、あまり「映画」に気を使えなかった・・・
でも、機会をとらえては必死に見た・・・そんな半年間になりました。
今年はAmazonビデオもレンタルも1本も見ていません。
ほぼ、オンエアのみ。
(誕生日プレゼントのDVDは、2セットで初見作品6本見ました)
映画館にも数回しか行けませんでした。
下半期はもっと行けたら・・・と、思っています。
全体的に洋画・邦画ともに「◎」くらいのが多くて
抜きん出た作品は少なかったけど、
自分的にはそんなに悪くなかったと思っています。
ただ、例年よりも駄作が多くて、それは映画を見る前に
調べる時間がほぼないので、オンエアがあったらとにかく見るって感じで
そういう点は下半期は改善したいと思います☆
以下、上半期 なので、簡単に各順位と、
それぞれに ひと言だけを、書かせて頂きます☆
2019年6月の映画鑑賞のまとめ
パソコンは先週戻っていましたが、
身内に不幸があり、それどころではありませんでした。
・・・本日夜になって、やっと開ける事が出来て、
中身は全くいじられていなかったので、普通に記事を書く事が出来そうです。
上下カバーが新品なので、
まるでパソコンが新品のようで、ピッカピカです。
この記事は、ほとんどを草稿にしていたので、さっそく上げました。
今後もどうぞよろしくお願い致します(ペコリ)。
6月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
身内に不幸があり、それどころではありませんでした。
・・・本日夜になって、やっと開ける事が出来て、
中身は全くいじられていなかったので、普通に記事を書く事が出来そうです。
上下カバーが新品なので、
まるでパソコンが新品のようで、ピッカピカです。
この記事は、ほとんどを草稿にしていたので、さっそく上げました。
今後もどうぞよろしくお願い致します(ペコリ)。
6月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年5月の映画鑑賞のまとめ
5月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年4月の映画鑑賞のまとめ
4月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年3月の映画鑑賞のまとめ
3月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
2019年2月の映画鑑賞のまとめ
2月のまとめ
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
.
2013年から自分なりにつけている9段階評価のうち
(☆ → ☆◎ → ◎ → ◎〇 → 〇 → 〇△ → △ → △× → ×)
6段階を、そのまま載せたいと思います。
(真ん中らへん(「◎〇」 と 「〇」と「〇△」 は 、アップしません)
映画のひと言感想にあたる「顔文字の付いた下手な短歌」を
いくつか、ここでアップします。
.
2019年1月のプラグインの言葉
今年も半月過ぎました。
私の思う世間さまの一番のニュースは「中澤さんの引退」です。
ずっと昔、大好きでした☆
これからも中澤さんらしい道を歩んでほしいです♪
長い間、お疲れ様でした!
私の思う世間さまの一番のニュースは「中澤さんの引退」です。
ずっと昔、大好きでした☆
これからも中澤さんらしい道を歩んでほしいです♪
長い間、お疲れ様でした!
ご挨拶
2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。
このブログの検索フォームです
最新記事です☀
リンク先さまです♥( 50音順 )
カテゴリです❀
1975年からの記録
- 2023/09 (1)
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (2)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/03 (1)
- 2023/02 (1)
- 2022/12 (3)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (1)
- 2022/09 (1)
- 2022/08 (1)
- 2022/07 (2)
- 2022/06 (1)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (1)
- 2022/02 (1)
- 2021/12 (3)
- 2021/11 (1)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (1)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (2)
- 2021/01 (200)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (27)
- 2020/10 (30)
- 2020/09 (33)
- 2020/08 (28)
- 2020/07 (34)
- 2020/06 (28)
- 2020/05 (16)
- 2020/04 (27)
- 2020/03 (39)
- 2020/02 (36)
- 2020/01 (39)
- 2019/12 (40)
- 2019/11 (22)
- 2019/10 (23)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (25)
- 2019/05 (20)
- 2019/04 (19)
- 2019/03 (25)
- 2019/02 (23)
- 2019/01 (30)
- 2018/12 (23)
- 2018/11 (15)
- 2018/10 (21)
- 2018/09 (32)
- 2018/08 (19)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (27)
- 2018/05 (27)
- 2018/04 (23)
- 2018/03 (26)
- 2018/02 (22)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (18)
- 2017/10 (17)
- 2017/09 (19)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (25)
- 2017/06 (28)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (18)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (17)
- 2017/01 (22)
- 2016/12 (18)
- 2016/11 (11)
- 2016/10 (25)
- 2016/09 (37)
- 2016/08 (37)
- 2016/07 (37)
- 2016/06 (40)
- 2016/05 (33)
- 2016/04 (34)
- 2016/03 (33)
- 2016/02 (41)
- 2016/01 (41)
- 2015/12 (30)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (39)
- 2015/09 (41)
- 2015/08 (41)
- 2015/07 (42)
- 2015/06 (42)
- 2015/05 (35)
- 2015/04 (34)
- 2015/03 (36)
- 2015/02 (35)
- 2015/01 (35)
- 2014/12 (41)
- 2014/11 (56)
- 2014/10 (57)
- 2014/09 (48)
- 2014/08 (55)
- 2014/07 (59)
- 2014/06 (49)
- 2014/05 (56)
- 2014/04 (46)
- 2014/03 (57)
- 2014/02 (60)
- 2014/01 (60)
- 2013/12 (64)
- 2013/11 (61)
- 2013/10 (58)
- 2013/09 (62)
- 2013/08 (51)
- 2013/07 (63)
- 2013/06 (61)
- 2013/05 (56)
- 2013/04 (66)
- 2013/03 (65)
- 2013/02 (55)
- 2013/01 (66)
- 2012/12 (61)
- 2012/11 (56)
- 2012/10 (66)
- 2012/09 (58)
- 2012/08 (64)
- 2012/07 (72)
- 2012/06 (60)
- 2012/05 (57)
- 2012/04 (56)
- 2012/03 (39)
- 2012/02 (57)
- 2012/01 (62)
- 2011/12 (65)
- 2011/11 (66)
- 2011/10 (66)
- 2011/09 (75)
- 2011/08 (62)
- 2011/07 (59)
- 2011/06 (56)
- 2011/05 (42)
- 2011/04 (48)
- 2011/03 (48)
- 2011/02 (62)
- 2011/01 (60)
- 2010/12 (58)
- 2010/11 (66)
- 2010/10 (66)
- 2010/09 (54)
- 2010/08 (63)
- 2010/07 (60)
- 2010/06 (40)
- 2010/05 (46)
- 2010/04 (43)
- 2010/03 (42)
- 2010/02 (45)
- 2010/01 (41)
- 2009/12 (48)
- 2009/11 (35)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (33)
- 2009/08 (24)
- 2009/07 (32)
- 2009/06 (35)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (37)
- 2009/03 (25)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (62)
- 2008/12 (1)
- 2008/11 (3)
- 2008/10 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/06 (3)
- 2008/05 (1)
- 2008/04 (1)
- 2008/03 (1)
- 2007/12 (5)
- 2007/11 (1)
- 2007/10 (1)
- 2007/07 (1)
- 2007/06 (24)
- 2007/04 (1)
- 2007/03 (3)
- 2007/02 (1)
- 2007/01 (3)
- 2006/12 (5)
- 2006/11 (5)
- 2006/10 (2)
- 2006/08 (2)
- 2006/06 (4)
- 2006/04 (4)
- 2006/02 (1)
- 2006/01 (3)
- 2005/12 (6)
- 2005/11 (3)
- 2005/10 (2)
- 2005/09 (2)
- 2005/08 (2)
- 2005/06 (3)
- 2005/04 (2)
- 2005/03 (1)
- 2005/02 (1)
- 2005/01 (1)
- 2004/12 (1)
- 2004/07 (5)
- 2004/06 (3)
- 2004/05 (1)
- 2004/04 (3)
- 2004/03 (1)
- 2004/02 (3)
- 2004/01 (3)
- 2003/12 (2)
- 2003/11 (2)
- 2003/10 (1)
- 2003/08 (1)
- 2003/07 (3)
- 2003/06 (2)
- 2003/05 (1)
- 2003/04 (2)
- 2003/02 (2)
- 2002/12 (1)
- 2002/10 (1)
- 2002/07 (1)
- 2002/06 (3)
- 2002/05 (6)
- 2002/03 (2)
- 2002/02 (6)
- 2002/01 (1)
- 2001/12 (3)
- 2001/11 (1)
- 2001/10 (2)
- 2001/09 (4)
- 2001/08 (1)
- 2001/07 (1)
- 2001/06 (2)
- 2001/05 (3)
- 2001/01 (1)
- 2000/12 (1)
- 2000/11 (1)
- 2000/10 (1)
- 2000/09 (1)
- 2000/08 (1)
- 2000/07 (1)
- 2000/06 (1)
- 2000/05 (1)
- 2000/04 (1)
- 2000/03 (1)
- 2000/02 (1)
- 2000/01 (1)
- 1999/12 (2)
- 1999/11 (1)
- 1999/09 (1)
- 1999/07 (1)
- 1999/04 (1)
- 1999/01 (1)
- 1998/12 (10)
- 1998/07 (8)
- 1998/06 (7)
- 1998/05 (8)
- 1998/03 (4)
- 1998/02 (5)
- 1998/01 (1)
- 1997/12 (3)
- 1997/10 (1)
- 1997/09 (4)
- 1997/08 (2)
- 1997/07 (5)
- 1997/06 (7)
- 1997/05 (5)
- 1997/04 (1)
- 1997/03 (7)
- 1997/02 (3)
- 1997/01 (4)
- 1996/12 (4)
- 1996/11 (61)
- 1987/02 (9)
- 1987/01 (7)
- 1986/12 (5)
- 1986/11 (1)
- 1986/10 (6)
- 1986/09 (4)
- 1986/08 (2)
- 1986/07 (1)
- 1986/05 (1)
- 1986/04 (4)
- 1986/03 (1)
- 1986/02 (6)
- 1986/01 (10)
- 1985/12 (8)
- 1985/11 (3)
- 1985/10 (10)
- 1985/09 (7)
- 1985/08 (7)
- 1985/07 (10)
- 1985/06 (3)
- 1985/05 (2)
- 1985/04 (8)
- 1985/03 (2)
- 1985/01 (4)
- 1984/12 (7)
- 1984/11 (1)
- 1984/10 (2)
- 1984/09 (2)
- 1984/08 (6)
- 1984/07 (6)
- 1984/06 (5)
- 1984/05 (7)
- 1984/04 (2)
- 1984/01 (2)
- 1983/12 (1)
- 1983/07 (1)
- 1983/05 (2)
- 1983/02 (1)
- 1983/01 (1)
- 1982/12 (2)
- 1982/11 (1)
- 1982/10 (1)
- 1982/09 (4)
- 1982/08 (2)
- 1982/06 (1)
- 1982/04 (3)
- 1982/02 (3)
- 1982/01 (3)
- 1981/12 (1)
- 1981/10 (1)
- 1981/09 (1)
- 1981/07 (1)
- 1981/06 (3)
- 1981/04 (7)
- 1981/03 (4)
- 1981/02 (2)
- 1981/01 (2)
- 1980/12 (12)
- 1980/11 (13)
- 1980/10 (3)
- 1980/09 (2)
- 1980/08 (9)
- 1980/07 (3)
- 1980/06 (11)
- 1980/05 (16)
- 1980/04 (19)
- 1980/03 (14)
- 1980/02 (5)
- 1980/01 (1)
- 1979/12 (5)
- 1979/11 (5)
- 1979/10 (2)
- 1979/09 (1)
- 1979/08 (5)
- 1979/07 (8)
- 1979/06 (1)
- 1979/05 (4)
- 1979/03 (5)
- 1979/02 (3)
- 1979/01 (4)
- 1978/12 (7)
- 1978/11 (6)
- 1978/10 (2)
- 1978/09 (5)
- 1978/08 (4)
- 1978/07 (6)
- 1978/06 (2)
- 1978/05 (7)
- 1978/04 (3)
- 1978/03 (6)
- 1978/02 (5)
- 1978/01 (6)
- 1977/12 (8)
- 1977/11 (3)
- 1977/10 (2)
- 1977/09 (4)
- 1977/08 (4)
- 1977/07 (5)
- 1977/06 (4)
- 1977/05 (14)
- 1977/04 (11)
- 1977/03 (7)
- 1977/02 (4)
- 1977/01 (1)
- 1976/12 (3)
- 1976/11 (7)
- 1976/10 (8)
- 1976/09 (8)
- 1976/08 (12)
- 1976/07 (6)
- 1976/06 (5)
- 1976/05 (4)
- 1976/04 (6)
- 1976/03 (4)
- 1976/02 (4)
- 1976/01 (1)
- 1975/12 (12)
- 1975/11 (7)
- 1975/10 (5)
- 1975/09 (9)
- 1975/08 (17)
- 1975/07 (14)
- 1975/06 (13)
- 1975/05 (11)
- 1975/04 (2)
- 1975/03 (29)
私のプロフィールです
Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。
ネタばれについての、お知らせです。
感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。