fc2ブログ

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


5-2066  居眠り磐音

  1. 2021/01/14(木) 23:30:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
居眠り磐音  2019年・日本



居眠り磐音






5-396  おかえり、はやぶさ

  1. 2014/06/29(日) 23:00:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
おかえり、はやぶさ  2012年・日本



おかえり はやぶさ





2-1614  鴨川ホルモー

  1. 2012/05/03(木) 23:00:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
鴨川ホルモー  2009年・日本



鴨川ホルモー






妖怪系 3作品

  1. 2010/09/11(土) 23:00:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:6
妖怪系とかいうジャンル?の邦画を3本見ました。



2-740  ゲゲゲの鬼太郎  千年呪い歌  2008年・日本

2-745  ゲゲゲの鬼太郎  2007年・日本

2-760  蟲師  2007年・日本





2-108 釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇

  1. 2002/01/31(木) 20:00:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇  2001年・日本



釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇





鑑賞済みの、この監督の作品についてのメモ

  1. 1975/03/23(日) 14:54:00_
  2. 本木克英
  3. _ comment:0
こちらのサイトを参考にして書きます。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=127954



ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 (2008) 監督  こちら

ゲゲゲの鬼太郎 (2007) 監督/脚本  こちら

釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪! (2002) 監督  チラ見かも?

釣りバカ日誌イレブン (1999) 監督  チラ見かも?

虹をつかむ男 (1996) プロデューサー  





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -