fc2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

映画鑑賞の記録

私の映画感想文と、映画に関する文章などです。


この監督の2021年2月以降の鑑賞記録

  1. 2021/01/31(日) 02:44:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0



.


5-945  じゃじゃ馬ならし   (1967年版)

  1. 2015/12/08(火) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:6
The Taming of the Shrew  (じゃじゃ馬ならし)  1967年・アメリカ / イタリア



じゃじゃ馬ならし





(1-425)  ブラザー・サン・シスター・ムーン  (殿堂入り)

  1. 2015/03/13(金) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
殿堂入り  brother sun sister moon  (ブラザー・サン・シスター・ムーン)
1973年・イタリア



ブラザーサン・シスタームーン





5-460  ジェイン・エア  (1996年・イギリス版)  /  他の「JANE EYRE」について

  1. 2014/08/14(木) 22:30:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:2
「JANE EYRE」という小説を原作にした映画は他に数本あり、
鑑賞したことはありますが
今回見た作品が一番良かったように思うのでアップします☆


JANE EYRE (ジェイン・エア) 1996年・イギリス



ジェイン・エア










2-2167  ハムレット  (1990年版)

  1. 2013/05/20(月) 22:30:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
HAMLET  (ハムレット)  1990年・アメリカ



ハムレット 1990年版






(1-256)  チャンプ  (2回目)

  1. 2012/10/26(金) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:12
THE CHAMP  (チャンプ)  1978年・アメリカ



フランコ・ゼフレッリ 一場面





(1-120)  ロミオとジュリエット  (1968年版)  (2回目)

  1. 2012/07/22(日) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
再見  ROMEO E GIULETTA  (ロミオとジュリエット)  1968年・イギリス/イタリア



ロミオとジュリエット DVD画像





(1-425)  ブラザー・サン シスター・ムーン  (2回目)

  1. 2012/03/28(水) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
再見  Brother Sun Sister Moon   Fratello sole, sorella luna 
(ブラザー・サン シスター・ムーン)  1972年・イタリア/アメリカ



ブラザーサン・シスタームーン





2-695  永遠のマリア・カラス

  1. 2010/08/02(月) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
CALLAS FOREVER  (永遠のマリア・カラス)  2002年・伊/仏/英/羅/西



永遠のカラス





425・brother sun sister moon (ブラザー・サン・シスター・ムーン)1973、Itary

  1. 1984/07/07(土) 23:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:2
ブラザーサン・シスタームーン



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1984年7月7日(土) (20歳~)
Directed by フランコ・ゼフレッリ

前から 見てみたいな とは 思ってました





390・ Endless Love (エンドレスラブ) 1981.USA

  1. 1982/01/23(土) 17:30:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:0
エンドレスラブ


映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1982年1月23日(土) シネ○○劇場にて (2本立て) (20歳~)
Directed by フランコ・ゼフレッリ
      Brooke Shiels

ブルッキーの 美しさだけ 目あてに 行ったのです
その予感は 正しかった





256・THE CHAMP (チャンプ) 1978・AMERICA

  1. 1979/07/20(金) 17:30:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:2
↓ これは前売り券です

チャンプ前売り

↓ これは今入手できるDVDです

チャンプ



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



1979年7月20日(金) 於:中日シネラマ (2本立て) (18歳)
DIRECTED BY Franco Zeffirelli
     Jon Voight , Faye Dunaway

あたいが 見たかったのは TVのCMでも 前ひょうばん でも ない
Jon Voight が “ Coming Home ” で うますぎた からだ





120・ロミオとジュリエット

  1. 1976/08/09(月) 16:00:00_
  2. フランコ・ゼフレッリ
  3. _ comment:2
私が当日買ったパンフレットです。

ロミオとジュリエットのパンフレット



現在入手できるDVDです。

ロミオとジュリエット DVD画像



映画鑑賞の記録 1
(誤字・脱字・間違った情報等も・そのまま、ノートを転記しただけの記録です)
(その後 ネットで調べたりして 分かった事は、追記してゆきます)

ココから下が転記の内容です。



【文芸映画 ラブ・ストーリー】 1968年・アメリカ

1976年8月9日(日) シネラマ名古屋にて (高1)
監督 フランコ・ゼフレッリ
主演 レナード・ホワイテイング、オリビア・ハッセー

みたかったのです.とにかく最高の2本立てだから





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



ご挨拶

2021年2月から新ブログ「スクリーンのこちら側から・・・」に記事をアップしています。 このブログは今後も月に一度のまとめ記事をアップし続けます。 

このブログの検索フォームです

カテゴリです❀

1975年からの記録

私のプロフィールです 

miri

Author:miri
古今東西、色々な映画が好きです♪
一番好きなのは、1930~50年代のフランス映画です。

ネタばれについての、お知らせです。

感想文の中で映画の内容について深く触れている場合は、必ず大きな色文字でお知らせしています。 また、感想文の途中の一部分のみのネタばれの場合は、白抜きの隠し文字(反転で読めます)にしてあります。 ただ、申し訳ありませんがその白隠し文字は携帯(スマホ)では見えてしまいます(ペコリ)。 最後に、2008年以前の文章については、配慮はしてありません(ペコリ)。

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -